全力で節約。節約してやりたい事をやり、欲しいものを手に入れる。生きやすい生活を目指して活動中。

タイトルロゴ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
search menu
マサダのシザースジャッキの箱車

マサダのシザースジャッキ MSJ850を購入

2022.07.12

昔から欲しかったカヤバのシザースジャッキ。いつの間にか製造中止になっていたようで・・・ そこで今買えるシザースジャッキを調べ、マサダのシザースジャッキを購入。 マサダのシザースジャッキ MSJ-850 購入したのはMSJ...

箱罠の蹴り糸狩猟

箱罠の蹴り糸をセットしてきた

2022.07.12

ここ最近、箱罠の周辺の撒き餌もほぼ毎日食べている。箱罠の中の米糠も食べていることも多くなってきたので蹴り糸をセット(張る)することに。 箱罠の蹴り糸を張る 蹴り糸の説明してもらい、構造は理解しました。箱罠を作る人によって...

狩猟

猟期に入りました。今期も箱罠を手伝わせてもらえることに

2022.07.12

11月15日、自分の住んでいる地域の猟期の始まりの日です。今回は16日から一緒に活動しながら色々と教えて教えてもらいます。 箱罠を教えてもらう 今期も箱罠の1つ一緒に見させてもらいます。 教えてくれる人によって餌の種類、...

狩猟

狩猟2年目。今年も狩猟者登録しました。

2022.07.12

お久しぶりのブログです。 もうすぐ猟期に入ります。今期も自分の出来る可能な範囲で行動してみようと思ってます。そんな訳で狩猟者登録等書類等がいつ届くのかなぁって思っていたら10月の中頃あたりに郵送で届いたので、そのことでも...

焚き火台の中身バイク

調理に向いてそうなベルモントの焚き火台 TABIを購入

2020.12.27

新しい焚き火台を買ったので今回は開封のついでに組み立てなどを書こうと思います。 基本的にソロでのキャンプがほとんどの僕が今まで使っていた焚き火台はFIRBOX(ファイヤーボックス)この焚き火台もコンパクトで丈夫でお気に入...

バイク

YZ125を手放しました(モトクロス辞めました)

2022.07.12

宝物だったYZ125を手放しました。 モトクロッサーなんで所有していても保険も税金もかかりませんが、今の状態だと生活が安定するまで走りにいけませんしそれがいつになるのかも分かりません。 それに他に真剣にやってみたいことが...

猟友会のキャップ狩猟

猟友会の入会と狩猟者登録が無事出来ました。狩猟1年目スタート。

2022.07.12

地区猟友会の方で入会手続きが出来んかった僕は銃砲店で入会手続きをしました。 その時のブログは↓ わな猟の猟友会への入会方法は?必要な費用は? そして先日、狩猟者登録等の書類を取りに行ってきましたのでその時のことは今回はブ...

狩猟

猟友会主催の初心者向けのわな架設講習会に行ってきた。

2022.07.12

わな猟の試験を受けた時に今年度の「ワナ架設講習会のご案内」を貰いました。 猟友会が主催で無料で4回ほど開催されているようです。これは申し込まねば!って思ったんだけどその時は合格発表がまだ届いてなくてしばらく申し込めずにい...

くくりわな

押しバネとねじりバネのくくりわなを架設練習用に買ってみる(初心者)

2022.07.12

狩猟免許試験(わな猟)に合格して猟友会の入会、狩猟者登録代行申し込みをしてしばらく日が経ちました。地区猟友会から連絡があるとかもなく、特に発展はありません。 何もできない間の時間は勿体ないので、狩猟読本を毎日少しずつ読ん...

猟友会に入会する方法と費用狩猟

わな猟の猟友会への入会方法は?必要な費用は?

2022.07.12

令和2年度の狩猟免許(わな猟)で無事合格。 地域によっては狩猟免許を取得した人に対しては猟友会から直接勧誘が来るとか言うのも聞きますが、自分の地域ではわな猟免許では勧誘はまったく来ません。もしかしたら鉄砲の方なら勧誘が来...

< 1 2 3 4 5 … 8 >

プロフィール

メタボなおじさん。お金の節約が得意。節約したお金で好きなことをする。

山や川が好きですが、虫は苦手。キャンプとかバイクとか車とかカメラとか、割と好きです。

空や雲、星など詳しくないですが見るのが好きです。

適当なプロフィールはこっち↓

Profile

カテゴリー

  • 料理・おつまみ
  • 自分で野菜を作る
  • 狩猟
    • 狩猟免許をとろう
    • くくりわな
    • 箱罠
    • 銃砲所持許可
    • クレー射撃
    • 空気銃(エアライフル)
  • バイク
    • XADV納車
    • X-ADV リコール
    • モトクロスを始めよう
    • オフロード関連装備、アイテム類
    • YZ125・メンテ・部品取り付け
    • オススメツール
  • 車
    • ツール
    • JA11(ジムニー)メンテ&パーツ取り付け
    • トランポ選び
    • N-VAN カスタム&メンテ
  • やりたいことがあるなら節約しよう
  • キャンプ・ブッシュクラフト
    • キャンプ道具
    • キャンプ道具DIY
  • GoPro

タグ

GoPro JA11 N-VAN X-ADV YZ125 エアライフル オフロード関連装備、アイテム類 クレー射撃 ジムニー(JB64) トランポ モトクロスを始めよう リコール 思うこと・感じること 所持許可証 狩猟 猟銃 箱罠 銃砲所持許可

アーカイブ

カテゴリー

  • 料理・おつまみ
  • 自分で野菜を作る
  • 狩猟免許をとろう
  • くくりわな
  • キャンプ道具
  • 箱罠
  • ツール
  • 銃砲所持許可
  • クレー射撃
  • XADV納車
  • X-ADV リコール
  • 空気銃(エアライフル)
  • 狩猟
  • キャンプ道具DIY
  • バイク
  • モトクロスを始めよう
  • JA11(ジムニー)メンテ&パーツ取り付け
  • オフロード関連装備、アイテム類
  • トランポ選び
  • 車
  • やりたいことがあるなら節約しよう
  • YZ125・メンテ・部品取り付け
  • N-VAN カスタム&メンテ
  • オススメツール
  • キャンプ・ブッシュクラフト
  • GoPro

固定ページ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 好きな風が吹く場所で .All Rights Reserved.