僕の生きやすい生活 一人遊び

タイトルロゴ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
search menu
狩猟

鉄砲の所持許可申請に行ってきた(2丁)

2022.06.09

講習修了証明書と教習修了証明書が揃ったので所持許可申請のことを今回は書きたいと思います。 。自分の場合は思ったよりスムーズに進んだので猟銃等講習会(初心者)からここまでで2か月かかっていません。 所持許可申請をするために...

狩猟

教習射撃の座学と考査

2022.05.30

教習資格認定証と猟銃等火薬類譲受許可証を取りに行ったので次は射撃教習。 射撃教習の受付をしている鉄砲店に電話をし、射撃教習をお願いしたいと伝えました。自分の基希望の日が丁度よく取れたので早速行ってきました。 初めての射撃...

狩猟

教習資格認定証と猟銃用火薬類譲受許可証を取りに行ってきました

2022.05.26

先日、生活安全課の方から許可が下りたと連絡がありました。取りに行ってきたのでそのことを書こうかなと思います。 生活安全課へ教習資格認定証と猟銃用火薬類譲受許可証をもらいに 時期的に銃の検査や同じように所持許可の手続きに来...

狩猟

教習資格認定のための近辺調査と面談。その後許可が下りました。

2022.05.20

射撃教習を受けるために教習資格認定を提出してから12~13日過ぎたころ、生活安全課の方が自分との面談(2回目)と同居人との面談、ガンロッカー・装弾ロッカーの設置予定位置と固定方法の確認。それと近辺調査の方に来られたのでそ...

狩猟

教習資格認定申請書の提出と面接に

2022.05.02

猟銃等講習会の午後にある考査の方にも無事合格し、講習修了証明書も届きました。 次は射撃教習を受けるために教習資格認定申請。 教習資格認定申請申請に必要な書類 猟銃等講習会の考査に合格すると次は射撃講習受講のために、教習資...

狩猟

猟銃等講習会(初心者)と考査を受けてきた。結果は合格

2022.04.23

少し前になりますが、猟銃等講習会に行ってきました。緊張すると下痢をしやすい自分は当日は早起きをしてお腹を万全な状態にしていきました。 猟銃等講習会(初心者)にいく 早めに起きて早めの朝食。1時間前に講習会会場に到着。早め...

猟銃等取扱読本狩猟

初心者猟銃等講習会の申し込みに住所地を管轄する警察署へ

2022.04.22

所持許可に向けて色々と行動開始します。 まず最初に受けなきゃいけないのは初心者猟銃等講習会。こちらの方の日程が発表されているので、いけそうな日の講習会に申し込みをすることにしました。 初心者猟銃等講習会の申し込みは住所地...

狩猟

今年は銃砲の所持許可と第一種猟銃免許の取得を

2022.03.17

罠猟の免許を取得してから2回目の猟期が終わりました。終わったばかりですが、今年の11月が待ち遠しいですね。 狩猟に関してはこの時期は自分は何も出来ないため、今年は銃砲所持許可と許可が下りれば第一種猟銃免許の取得を目指いと...

狩猟

なかなか入らない箱罠

2022.02.24

去年に張り糸をセットした箱罠。その後を書いてなかったので今回はそのことを書こうかなと。 結果としてはまだ一匹も獲れていません!! 箱罠の中には入るが罠が作動していない あれから2か月以上経ちます。箱罠に蹴り糸をセットして...

N-VAN カスタム&メンテ

N-VANのPGM-FI警告灯が点滅。排気バルブを交換することに

2022.01.31

少し前の話になりますが、N-VANのPGM-FI警告灯して加速しなくなりました。原因は分かり修理したのでそのことを書こうかと思います。 PGM-FI警告灯が点滅 罠の見回りに行く時、登り坂を50キロくらいの上っている時に...

1 2 3 … 7 >

プロフィール

いつか静かな場所で犬たちと暮らしたい。

山や川が好きですが、虫が大嫌いなので夏は海の方が好き。秋が一番好きです。

昔、父がXLR200Rに乗っていて、小学生の頃に後ろに乗せてもらい、景色を見ながら風をかん感じるのがとても気持ち良かったのがきっかけで16歳で中型免許取得。それから数十年バイクに乗っています。

バイクで風を感じるのが好きなので風をブログ名に入れました

ちょっとだけ詳しいプロフィールはこっち↓

Profile

カテゴリー

  • 狩猟
    • 狩猟免許をとろう
    • くくりわな
    • 箱罠
    • 銃砲所持許可
  • 料理・おつまみ
  • 自分で野菜を作る
  • バイク
    • モトクロスを始めよう
    • オフロード関連装備、アイテム類
    • YZ125・メンテ・部品取り付け
    • オススメツール
  • 車
    • ツール
    • JA11(ジムニー)メンテ&パーツ取り付け
    • トランポ選び
    • N-VAN カスタム&メンテ
  • 思うこと・感じること
  • キャンプ・ブッシュクラフト
    • キャンプ道具DIY
    • キャンプ道具
  • GoPro

タグ

GoPro JA11 N-VAN YZ125 オフロード関連装備、アイテム類 トランポ モトクロスを始めよう 思うこと・感じること 狩猟 銃砲所持許可

アーカイブ

カテゴリー

  • 狩猟
  • キャンプ道具DIY
  • 料理・おつまみ
  • 自分で野菜を作る
  • 狩猟免許をとろう
  • くくりわな
  • キャンプ道具
  • 箱罠
  • ツール
  • 銃砲所持許可
  • バイク
  • モトクロスを始めよう
  • JA11(ジムニー)メンテ&パーツ取り付け
  • オフロード関連装備、アイテム類
  • トランポ選び
  • 車
  • 思うこと・感じること
  • YZ125・メンテ・部品取り付け
  • N-VAN カスタム&メンテ
  • オススメツール
  • キャンプ・ブッシュクラフト
  • GoPro

固定ページ

  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Profile
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2022 好きな風が吹く場所で .All Rights Reserved.