とうとうやってしましました。
愛用の焚き火台、FIREBOX(ファイヤーボックス)に付属してくるファイヤーボックスのファイヤースティックを無くしてしまいました。
購入した時からこれはいつか無くしてしまうんじゃ無いだろうか?と思っていので気をつけてはいたんですが・・・。なので今回は家にあるものでファイヤースティックを作ってみます。
※最後にYouTubeに作った時の動画載せておきますので、興味があれば見てみて下さい。
FIREBOX(ファイヤーボックス)のファイヤースティックとはこれのこと
この焚き火が台愛用のファイヤーボックスG2。この焚き火台には付属品としてファイヤースティックが2本セットでついてきます。
これが棒がファイヤースティック。無くすまでこの棒の正式名称すら知りませんでした。キャンプ場に2本とも忘れてしまって後日慌てて拾いに行ったんですが、見つかったのは1本のみ・・・。もう一本はどこに行ったのか。
2本なくてはケトルとか使えなくてとても不便。新品で販売してるのかと思い、軽くどこで販売されてるのか探してみても見つからず。
と言うことで手元にあるもので作ってみることにしました。
ファイヤースティックを手元にあったアルミ板で作ってみた
これが作ってみたアルミ製のファイヤースティック。作っている時の写真はないので、詳しく知りたい人は最後にYouTubeにアップした動画を載せているのでそちらをご覧ください。
何故アルミで作ったかと言うと、手元にメーターパネル作ろうと思って買っておいたアルミ板があったから。本当ならステンレスで作りたかったけど。
他に金属と比べたらアルミの融点は約660℃とそんなに高くありません。とは言ってもファイヤーボックスの焚き火なら問題ないと自分で判断しました。アルミのクッカーとかも全然使えてますし、これは今から実際に使ってみて不具合があればまた追記を書こうと思います。
とにかくこれで普通に使えるようになってよかった。何本か予備作っておこうか(笑)
YouTube↓