わな免許からとってみようと思う

 

昔からいつかはやってみようと思っていた狩猟。行動に移してみようと思います。

県庁の狩猟関連のページや猟友会のHP、狩猟系の個人のブログなど沢山読み、狩猟関連の本も数冊購入。自分なりに調べました。

今日は自分のまとめとして書きます。

目次

狩猟免許は四種類

調べてわかったことは狩猟免許には四種類あること。と言うか、知ってはいたけど今回は改めて一つずつの調べながら出来る限り理解したいと思って調べた感じ。

  • 第一種銃猟免許(散弾銃、ライフル銃)
  • 第二種銃猟免許(空気銃)
  • わな猟免許
  • 網猟免許

第一種銃猟免許は散弾銃、ライフル銃は10年散弾銃を所有してた人のみが所有可能。第二種猟銃免許は空気銃。第一種銃猟免許の所有者は第二種の空気銃も所持可能。

上記の一種・二種銃猟免許は鉄砲を所有するから同時に鉄砲所持許可も同時に取得しなきゃいけない。許可は警察署の生活安全課。

わなは免許のみ。

狩猟免許の試験は都道府県によって開催回数が違う

全国同じかと思っていたけど違うみたい。

僕の住んでいる地域は前年度は9回。9回開催の中でわな免許だけの試験日があったけど、猟銃の試験がある日はすべての免許の試験が開催されていました。今年も似たような感じになるのかなと思っています。

今年度の試験や初心者講習はコロナウイルスの影響があると思う

ただ、今はコロナウイルスの問題があるから前年度の様には開催されないと思うし、収まっていないのなら開催はしない方が良いと思う。こればかりは今後のコロナウイルス次第。今年ではなく、来年になる可能性も大いにあると思う。

僕はわな免許からとってみようと思う

わなは設置すると毎日見回りに行ったり、もし掛かっていたとしたら鉄砲のない場合は止め刺しは鈍器で殴って気絶、ナイフでって言うのを何年も前に実際に見させてもらったことがあるんで知ってますが、それを見た上で僕はわな免許からはじめてみようと思います。

とりあえず今はコロナウイルスがこの世から消えてほしい。