わな猟の猟友会への入会方法は?必要な費用は?

令和2年度の狩猟免許(わな猟)で無事合格。

地域によっては狩猟免許を取得した人に対しては猟友会から直接勧誘が来るとか言うのも聞きますが、自分の地域ではわな猟免許では勧誘はまったく来ません。もしかしたら鉄砲の方なら勧誘が来るのかも?

と言うことで試験の時に猟友会への入会のご案内の用紙が置いてあり、1枚もらって自分で入会申し込みしてみたのでその時の入会方法(手順)と金額など書いていこうと思います。

目次

まったく知らない世界だから猟友会に入ることに

出来ることなら知り合いにでも狩猟(わな猟)をしている人がいたらその人に教えてもらいたいところでしたが・・・。

現実はまわりに一人もいないし、右も左も分からない、保険のことも考えて猟友会に入ることにしました。どんな人達がいて色々と教えてもらえたりするのかはまったく分かりません(笑)入会してみてどうだったなどはまた別のブログで書こうと思います。

地区猟友会の方では申し込みが出来なかった

僕の県の狩猟試験の合格発表は郵送で、合格だと狩猟免状が同時に届くそうなのでそれを待っていました。

郵便物が届き、開封すると無事合格したことが分かったので次は猟友会への入会申し込みです。2日後くらいに必要事項を記入して猟友会にFAXで送ったんですがちょっと送るのが遅かったようです。

土日を挟んで数日後、僕の住む管轄の地区猟友会の代表の方から電話がありました。猟友会の入会と狩猟者登録は同時に行われるらしく、今年度の登録はすでに終了しており、地区猟友会の方では出来ないから今年度の登録したいのであれば鉄砲店の方から入会、狩猟者登録代行をしてもらって下さいとのことでした。

鉄砲店の店名を教えてもらい、最後に「鉄砲店で登録手続きをしてもらった後はこちらへの連絡不要です」と伝えられて電話は終了。

鉄砲店に電話をかけて必要なものなどを教えてもらいその日に鉄砲店に行くことにしました。

初めての銃砲店で入会手続き、狩猟者登録

自分が銃砲店にくることがあると思いながら緊張しながら向かいます。もっと武器屋っぽい感じなのかと思ったら予想とは全然違いました。

恐るおそるドアを開けようとしたら緊張のあまり、押すと引くを間違えてしまう。店内に入り、書類を用意してもらいます。

狩猟者登録に必要なものは?

地域によって違いがあるのか無いのかは分かりませんが、僕が持っていったものは以下になります。

  • 証明写真2枚 (狩猟免許試験の時のあまりを持っていった)
  • 狩猟免許免状(わな猟)
  • 認印
    •  

種類を渡され、狩猟事故共済保険とハンター保険の説明を受け、記入する場所を教えてもらい名前・住所・電話番号・生年月日などを記入。狩猟免状に書かれている番号も書きました。

記入後には入会するともらえる帽子とベストの話などを聞きました。保険の話は車で言う自賠責保険と任意保険で例えられて説明されてとても分かりやすかったです。

最後に18300円を支払いました。この金額は各都道府県で違うっぽいですね。追加で入れる保険はいつでも入れるみたいなので実際に自分でわなを仕掛けるようになったら入ってみようと思います。

後は待つだけ

11月にもう一度店舗の方に帽子とベスト、狩猟者登録証とわな猟の狩猟者登録バッジを受け取りに来てくれとのことでした。

その後は僕の地区猟友会の代表の方から連絡があるとかないとか・・・この先はさっぱり分かりません。色々と教えてもらったりできるのだろうか?今年度、僕はわな猟はできるのか?またブログでまた書きます。

無事入会できました。↓

猟友会の入会と狩猟者登録が無事出来ました。狩猟1年目スタート。